【イベント案内】エセナフォーラム2025 働く女性のための「ロス」とのつきあい方・「ロス後」のセルフケア
この度、大田区男女平等推進センター「エセナおおた」主催の「エセナフォーラム2025」の参加団体の一つとしてセミナーを開催いたします!
「エセナフォーラム2025」は大田区男女共同参画推進プランに沿って、男女共同参画社会の実現を推進するためのイベントです。
iKizukuは、「働く女性のための「ロス」とのつきあい方・ロス後のセルフケア」と題してセミナーを実施します。
働く女性が増えている中で、当事者達は多様な「ロス」(喪失)とそれに伴うモヤモヤ・生きづらさ(グリーフ)を抱えながら働き続けています。
職場やプライベートでの自身の役割の変化、昇進・昇格、結婚・妊娠・子育て、介護・更年期など様々なライフステージの変化に伴う「ロス」について、一緒に考えてみませんか?
「ロス」とのつきあい方、「ロス後」のセルフケアについての基礎知識、より自分らしく生きるヒントをお伝えできればと思います。
沢山の方のご参加をお待ちしております!
【イベント詳細】
◆日時:2025年10月19日(金)10:00〜12:00
◆場所:エセナおおた6階 第二学習室
◆対象:本テーマに関心のある方ならどなたでも
◆定員:15名(抽選)
◆参加費:無料
◆実施団体:iKizuku (働く天使ママコミュニティ【イキヅク】)
◆保育:有り/定員6名(同時時間帯開催ワークショップごとに定員6名)
・保育が必要な方は6ヶ月以上未就学のお子様をお預かりいたします。詳細はチラシ、エセナフォーラム2025のサイトをご覧ください。
◆お申込方法:エセナおおたホームページ内の専用フォームまたは FAX でお申し込みください。①ワークショップ名 ②住所 ③名前(ふりがな)④年齢 ⑤電話番号 ⑥メールアドレスまたはFAX 番号 保育希望の方は⑦お子様の名前、月齢をご記入ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
0コメント