【活動報告】「〜JU-ZUプロジェクト〜 小さな赤ちゃんのための数珠作りワークショップとグリーフシェア会」を開催しました

2025年2月23日(日)に、東京都八王子市の善照寺様にて、「小さな赤ちゃんのための数珠作りワークショップとグリーフシェア会」を開催しました。ご経験者や支援者の方、合わせて3名の方にご参加いただきました。

JU-ZUプロジェクト理事でグリーフサポートてらすば代表・香川高松市慈照寺の秋山様からの「地域でのグリーフサポート」についてのお話を伺った後に、小さな数珠づくりをしました。

どんな色・デザインにしようと小さな赤ちゃんに想いを馳せながら手を動かして行く中で、自然と赤ちゃんのことやそれぞれの想いが語ら、みんなが耳を傾ける。お堂の静かで優しい雰囲気の中で一体感がうまれていく時間は、とてもあたたかいものでした。

最初は緊張されていたご参加者の皆様も、お帰りの際には笑顔になってくださり、「思った以上に素敵な空間だった」「楽しく作れた」と言ったお言葉をいただきました。グリーフワーク・グリーフシェアの場の大切さを改めて感じました。

iKizukuは共催・サポーターという立場での企画でしたが、このような場を作ってくださった善照寺様、JU-ZUプロジェクト様、てらすば・慈照寺様、そして何よりご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。

当日の模様をタウンニュースにも取り上げていただきました。

ぜひご覧ください。


iKizukuがサポーターとして参加するJU-ZUプロジェクトのイベントは今後も継続して開催予定、次回は10月のBaby Loss Awareness Weekでと考えています。また詳細決まりましたらご案内いたします。


尚、善照寺様では、今後、小さな赤ちゃんに向けてに限らず、小さな数珠作りのワークショップを開催されるとのことです。ご希望の方はぜひお問合せください。

★善照寺様のInstagramの投稿もぜひご覧くださいませ。

八王子市の真宗大谷派のお寺 善照寺 on Instagram: "昨日は初めて、 数珠作りワークショップと グリーフシェア会を行いました 数珠作りはものづくり好きのわたしに とってはとても楽しい作業

39 likes, 0 comments - zenshoji1635 on February 23, 2025: "昨日は初めて、 数珠作りワークショップと グリーフシェア会を行いました 数珠作りはものづくり好きのわたしに とってはとても楽しい作業だったし 参加者の皆さま イキヅクのお二人 @ikizuku.comm 慈照寺秋山さん @juzu_project @kagawa_jisyoji 全てのご縁に感謝 グリーフの課題は「失った悲しみ」はもちろんあるけど 本当の、本質の課題はその先にあるような気がします わたしにとっても、この時間で とてもたくさんの学びをいただきました 今後、善照寺では 小さな赤ちゃんに向けてに限らず 小さな数珠作りのワークショップを 開催したいと考えています 赤ちゃんだけでなく、 ご家族でもご友人でも、動物に対してでも、 大切な命全ての方向けに ゆっくりと自分のペースで作って欲しいと思っています ご希望の方には個別でご案内しますので お問い合わせはお気軽に #数珠作り #天使ママ #流産 #死産 #新生児死 #ペリネイタルロス #ペリロス #グリーフケア #グリーフシェア #グリーフサポート #自助グループ #ピアサポート #真宗大谷派 #東本願寺 #浄土真宗 #仏教 #八王子 #堀之内 #京王堀之内 #多摩センター #南大沢 #多摩 #相模原 #町田 #府中 #juzuプロジェクト #てらすば #iKizuku #善照寺".

Instagram

iKizuku

働く天使ママコミュニティ【イキヅク】 ペリネイタルロス(赤ちゃんとのお別れ) を経験した働く女性 =「働く天使ママ」のサポートを通じて 思いやりの心が息づく社会をめざします

0コメント

  • 1000 / 1000