【活動報告】第6回 働く天使ママ座談会を開催しました
働く天使ママコミュニティiKizukuです。
2022年1月29日(土)に第6回働く天使ママ座談会を開催しました。
今回は初の夜開催でしたが、2名の方にご参加いただきました。
頂いたご感想と働く天使ママに向けたメッセージの一部をご紹介します。
◆ご感想◆
座談会で非常に気持ちが楽になり、自分だけじゃない、希望を持って上を向くことが大事だと勇気づけられました。
悩みが直接解決されたわけではないけど、話したことでその悩みが小さくなった気がしたし、悩んでいる自分を受け入れられるようになりました。
参加者の方と自分に共通点が多かったので、親近感を持って話すことができました。話に夢中になっていたので、もっと話したいと思ったのですが、その後どっと疲れてしまったので、もう少し時間が短くても良いかなと思いました。
◆メッセージ◆
個人的にはTwitter等のSNSでの繋がりより、オンラインでもリアルタイムでお話出来るところが一番気持ちが楽になると感じました!
天使ママが職場復帰をする際、以前働いていた時とは、心も体も同じ状態ではないことを、理解してほしいです。現在認められている産休だけでは、心の回復が不十分な状態であること、体もまだホルモンバランスが整った状態ではないことを、考慮されるべきだと思います。天使ママ自身も、自覚がなく自分を責めてしまう場合もあるので、医療現場からそのようなメンタル面のサポートや声かけも必要ではないかと思います。
楽になった、悩んでいる自分を受け入れられるようになった、嬉しいご感想を頂きました。ありがとうございます。
お話会に参加すると、緊張があったり、普段話さない辛い経験や気持ちをお話ししますので、終わった後にどっと疲れてしまうということは、自然な反応の一つでもあります。代表二人も、当事者としてお話し会に参加した際に、どっと疲れを感じる経験がありました。人によっては感情を出すことで、また他の人の話を聞くことで、逆につらくなってしまう方もいるかもしれません。
途中に休憩を入れたり、辛くなったらいつでも退出していただけるようにしていますが、引き続き少しでも安心・安全で心地よい場所が作れるよう、改善に努めたいと思います。
この度は貴重なご意見を有難うございました。
参加してみようかな、迷われる方、個別にご相談も受けていますので、お気軽にお問い合わせくださいね。
yuka
0コメント